こんにちは!さっちゃん💙です!
3月2週目のネオモバの成果を報告していきます💫今日は推しGのツアーも発表があり、久しぶりに行こうかなぁと思っているところです😌
さてさて!今週、実際に投資した株や信託株式は元本割れしていないのか!?増えるのか?!確認していきたいと思います。

さっちゃん
- 現金はあるだけ使ってしまう
- どうやって貯金すれば良いんだ!?
- 投資ってなんだか怖い・・・
という方の参考になれば幸いです💫
目次
現在の評価損益
−1,844円✨
先週よりもマイナスが増えていますね〜。笑 あまりモチベーションが上がらない…。様々な投資アカウントやブログが閉鎖になっている中、細々と生き残っていきたいです。
それでは、各項目を見てみましょう!
つみたてNISA

やはりマイナス比が高いのは1番最初に訳もわからず買った商品なので本当にやらかしたな〜と思っています。S&P500も購入するものを1回間違える雑っぷり。笑 基本的に信託投資やNISAはすぐに売却しない、損切りをしないと認識していますが、最初に買ったものだけはプラ転もしくは少しでめマイナス幅が縮小したら売却を検討しています。(今の投資基準に合致しない商品なので)

ポイント積み立て
こちらはSMBC日興証券のフロッギーを利用してdポイントのみで運用しています。投資先はS&P500です。

微妙に下がっています。笑 300Pも購入しなければ…(やる気低下)
ネオモバ

今週購入したもの
- ヒューリック
- 小松製作所
- 花王
- 三井物産
全て1株です。総合商社強いですね✨日本株はマイナス幅が減ったので、ちょっと一安心しています。これから分からんけど。めちゃくちゃ分からんけど。
PayPay証券

Appleを1,000円追加致しました…。追加したんだけどね…。笑
今週の投資方針
今週はネオモバメインに取り組んで行く予定でございます!花粉症がひどいですね🥺みなさま、良い1週間を!