こんにちは!さっちゃん💙です!超お久しぶりの更新になってしまいました😇コロナになったり仕事が忙しかったのを言い訳とさせてください!
さてさて!今週、実際に投資した株や信託株式は元本割れしていないのか!?増えるのか?!確認していきたいと思います。

さっちゃん
- 現金はあるだけ使ってしまう
- どうやって貯金すれば良いんだ!?
- 投資ってなんだか怖い・・・
という方の参考になれば幸いです💫
目次
現在の評価損益
−8,511✨
しっかりマイナスなので安心してください!!!!!メンタルは死んでいません!!!!
それでは、各項目を見てみましょう!
つみたてNISA

積立額はこの3ヶ月で3倍になりました✨減っているとは別にして超浪費家が約9万円も3ヶ月で資産が増えたことをすごく褒め称えています。(自画自賛)

内容もほぼ変わりません。S&P 500はちょっとお休みしてます。VTIと変わりないかな〜と言う印象です。アメリカ経済もいつまでも盤石だと思ってはいけないので(超上目線)VTIとオルカンにおまかせって感じ。
ポイント積み立て
こちらはSMBC日興証券のフロッギーを利用してdポイントのみで運用しています。投資先はS&P500です。

ポイ活もマイナスですが、3ヶ月で約4,000ポイント増えていますね。ポイ活はオマケと思っているんですけど、仕組みづくりをしてよかったです。ポットペッパーで美容系の予約してるだけなんですけどね。笑
ネオモバ

前回の更新より67,000円増えました!(評価損益はマイナスですけど。)今は10銘柄くらいに絞ってちょこちょこ買い増ししています。ポートフォリオはオリックスが若干位多いですが、ほぼ均等です。

配当金も税引き前ですが6,177円です。投資を始めて半年でようやっていると思っています。笑(自画自賛)もっと勝てるかもしれないんですけど、これが私の能力の限界です。。。笑
PayPay証券

ノーコメントで!😂売るつもりもしばらくないので様子見です。
ドル・ポンド積立
ブログを更新できなかった時期に円安対策として積立FXでドル円とポンドの積立を始めました。まあポンドはどうしようかなと言う感じですけど、ドル円はやっていてよかったなと持っています。そんなに額も大きくないんですけど、まだまだ円安は続くと思っているのでもう少し保有する予定です。

今週の投資方針
現状は方針は変えずにコツコツやっていきます。仮想通貨もちょっと持ったりしているんですけど、ひどい状況なので気が向いたら報告するかも、しないかもしれません😇当面はやりくり費を抑えて野球観戦とか趣味にたくさん使いたいなと思っているのでそちらに力を入れていきます。信託投資とかは勝手に積み立ててくれと言う感じです。笑 出口戦略はもう少し明確にしたいですね。