初めてサイン会に行った時の話
2018年の王様ジャングルに外れてしまったのですが、(豊永さんと祐翔くん回)去年の5月に札幌まで行ってきたのを思い出して接近戦の話とか参考程度に記載しますね。握手会が多かった私にとって初めてのサイン会でした。
札幌遠征について
仙台⇄札幌便が高い
レポしておくって言っておいていきなりコレですよ。だって、見てください↓↓↓
下が当落が出るまで抑えてた便。上が当落出て一回落選してまさかの復活当落により慌てて抑えなおしたら1万4000円も高くなったんですが。。。飛行機って新幹線よりキャンセルが高いじゃないですか!?便変更不可だったりするので。LIVEみたいに何かしら先行とかあれば絶対チケットを取る気で早めに申し込みますが。王様ジャングルのキャパで落選も考えるとどうなんですかね!?
寝台列車とか色々考えてこれが一番安かったです。夜行で羽田に出て札幌便乗ることも考えた。んですが、ほぼ写真と同額だったので体力温存を優先しました。ちなみに新幹線は札幌行くには向きません。新函館北斗駅(新幹線終着駅)から札幌まで最短で3時間かかります。仙台から新函館北斗までは2時間半。片道25000円。うーん。誰か知恵を貸してください。
王様ジャングルとは
王様ジャングルも声優さんを呼ぶ大学祭と一緒で、声優さん個人としてのトークショー+朗読劇等を開催していただけるイベントシリーズです。地方で開催してくれます。(仙台にも来て欲しい。)
日常生活やゲストさんに近い話題で事前に用意された質問に豊永さんと祐翔くんがお話されてたのが印象的でした。
2人が仕事でご一緒する事が多いとかそんな話ですね。後半はの朗読劇はアニメのイベントとは違って全く新しい役での朗読劇だから新鮮です。細かい話は忘れちゃったし、来週行かれる方に流れだけ流れが伝わればよいです。笑
この時も後ろからお2人が登場したので本当にオタク思いで優しいなぁと思いますし、祐翔くん美しかった…!笑
接近戦について
まず、基本はチケットの番号順に名前が呼ばれます。一旦、お2人が準備のためにハケます。その間にトイレとか顔面加工とか色々してください。笑 あと私が行った回は札幌というのもあったかもしれませんが、交通事情で早く帰らなければいけない場合はスタッフさんに申し出ることが出来ます。
サイン会の場合
サインしてもらいたい名前をチケットの裏側に書きます。確か平仮名か片仮名の指定があります。接触はNGです。プレゼントは私の回は渡せませんでしたが回によっては手渡し出来るみたいです。注意事項もありますが、キャラのセリフとかを声優さんに言ってもらうのNGです。理由は上に述べたように個人でのトークショーなので。色々大人の事情が絡んで今後出演される機会が無くなったらしんどいのでやめておきましょう。まじ。
久々にテンパる私
ちなみに私、この回なんと1番最初にサインしていただけることになったんですよ。初接近戦が2005年のV6の握手会でそれ以降かなり接近戦マニアをしてたんで普段は緊張しないんですけど、久しぶりに緊張しましたね〜。
久しぶりに興奮してレポするの図↑↑↑↑↑
そしてこの王様ジャングルが上村祐翔くんにとって初めてのサイン会だったらしく、初めてのサイン会で初めてサインしてもらうのが私になってしまい、非常に恐縮致しました、、、 。
久しぶりに訳の分からないことを口走ってしまい今でも申し訳なさでいっぱいです。豊永さんも言ってたけど、慣れないうちはご本人にお伝えしたいことは自分の番が回ってくるまで何回もお経のように唱えると良いです。
あとはやっぱり同じ方に何回も会うと言いたいことも増えて慣れます!そのうち接近戦についてはまたなんか書くかも。
豊永さんにはちゃんと色々お話できたんですがね!上村くん本当にごめんなさい、、、。サインとっても大切にしてます。。。
サインが終わったら決められたルートを通り自分の席に戻るかんじです。(交通事情がある人は帰ってOK)
キャンセル待ちについて
王様ジャングルは外れてもキャンセル待ちで繰り上げ当選になる場合もあるので重複したり行けなくなった場合はキャンセルした方が良いかと思います。 キャンセルしたから当たりにくいとか無いみたいです。むしろ2018年からは本人確認を強化しているようです。私も運良くキャンセル待ちで繰り上がって当選してます。
【重要】
— ジャングル王国@執事&メイド (@JungleButler) 2018年1月23日
第136回王様ジャングル 堀江さん菊池さん
第137回王様ジャングル 豊永さん上村さん
上記二つのイベントに関しまして、
譲渡・転売を多く確認しております。
つきましては、お申込み者様全員にご本人確認を必ず行います。
予めご了承ください。
ポチ王の言うことは聞いておいた方がよきです。万が一バレたら次から当たらなくなっちゃいますからね!ということで今後行かれる皆さんたのしんできてください〜!